並び順 年月日 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
8001#9171 〔五月一日経〕
大乗百法明門論1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行7 (天平)勝宝2年4月21日
8001#9171 〔五月一日経〕
大乗百法明門論1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/359行1 (天平)勝宝2年4月21日
8001#9087 〔五月一日経〕
倶舎論疏15部(釈光師撰) 第二櫃疏本等出納帳 本経疏奉請帳 11/11 倶舎論疏奉請注文 (天平)勝宝2年4月21日
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/181~185 (天平)勝宝2年4月2日~18日
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 11/185~189 (天平)勝宝2年4月2日~5月13日
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏上巻・中巻・下巻 仁王経疏充紙筆墨帳 仁王経疏充紙帳 3/378~388 (天平)勝宝2年4月3日~26日
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏 写仁王経疏上帳 写仁王経疏上帳 11/201行2~212行5 (天平)勝宝2年4月3日始
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏 写仁王経疏上帳 写仁王経疏上帳 11/212行6~223、11/201行1 写仁王経疏帳 (天平)勝宝2年4月3日始
127 仁王経疏100部300巻
仁王経疏 仁王経疏充紙本墨筆帳 仁王経疏紙筆墨充帳 11/190~200 (天平)勝宝2年4月3日始
9144 報恩奉盆経1巻 経巻出納注文 経本出納帳 10/630 納経及佐保殿等経本奉請注文 (天平)勝宝2年5月15日
120 大般若経1部600巻
大般若 写書所解案 11/280~284 (天平)勝宝2年6月
120 大般若経1部600巻
大般若経1部(600巻) 写書所解案 11/288~294 (天平)勝宝2年6月
130#5227 阿含経20部197巻
阿含経 経師秦角麻呂充紙筆墨注文 11/254 (天平)勝宝2年6月10日~9月1日
101 〔千部法華経〕法華経1000部8000巻
ナシ 経師秦角麻呂充紙筆墨注文 11/254 (天平)勝宝2年6月10日~9月1日
8001#9143 〔五月一日経〕
大方等大集経32→30巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/355行12~356行1 (天平)勝宝2年8月1日
8001#9092 〔五月一日経〕
理趣分述讃3巻 第二櫃疏本等出納帳 本経疏奉請帳 11/12 理趣分述讃奉請注文 (天平)勝宝2年8月9日
8001#9174 〔五月一日経〕
摂大乗論10巻・弁中弁論3巻・因明論1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/359行6~行7 (天平)勝宝2年正月24日
8001#9174 〔五月一日経〕
摂大乗論10巻・弁中弁論3巻・因明論1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行11 (天平)勝宝2年正月24日
137 法華玄賛第1巻
法花玄賛第1巻 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/19 校疏検注文 (天平)勝宝3年2月2日検
8004 〔大官一切経・先写一切経〕
先一切経 写経所雑物借用并返納帳 11/6行6~行9 (天平)勝宝3年4月13日
1510 法花経1部
法花経1部 写経所雑物借用并返納帳 11/6行6~行9 (天平)勝宝3年4月13日
98 六十華厳経21部1260巻
花厳経 経師伊蘇志内麻呂手実 12/267 (天平)勝宝4年4月28日
98 六十華厳経21部1260巻
ナシ 後廾部六十花厳経装潢等帳 六十華厳経料紙充装潢帳 12/376~377 (天平)勝宝4年9月8日
174 〔三部経〕大般若経1部600巻・六十華厳経1部60巻・八十華厳経1部80巻
花厳経30巻(第1帙10巻 2帙10巻 3帙10巻) 古神徳手実 経師古神徳手実 13/70 (天平)勝宝6年5月25日
8001#9253 〔五月一日経〕
解深密経5巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行11 (天平)勝宝元年5月26日
8001#9253 〔五月一日経〕
解深密経5巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行3 (天平)勝宝元年5月27日
8001#9258 〔五月一日経〕
大乗同性経2巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行1 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9157 〔五月一日経〕
无上依経2巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行2(行間) (天平)勝宝元年6月15日
8001#9156 〔五月一日経〕
深密解脱経5巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行2 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9258 〔五月一日経〕
大乗同性経2巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行9 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9157 〔五月一日経〕
无上依経2巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行9 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9156 〔五月一日経〕
深密解脱経5巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行10 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9160 〔五月一日経〕
大乗密厳経3巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行7 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9160 〔五月一日経〕
大乗密厳経3巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行13 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9261 〔五月一日経〕
解節経1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行4 (天平)勝宝元年6月25日
8001#9260 〔五月一日経〕
相続解脱経1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/357行4 (天平)勝宝元年6月25日
8001#9260 〔五月一日経〕
相続解脱経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行12 (天平)勝宝元年6月25日
8001#9261 〔五月一日経〕
解節経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行12 (天平)勝宝元年6月25日
8001#9005 〔五月一日経〕
決定毘尼経1巻 一切経散帳案 一切経散帳案 11/355行9 (天平)勝宝元年7月23日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
葛木大夫所大般若14巻・司大般若 装潢石田部島足手実
14/222~223 (天平)宝字2年11月2日
190 〔千四百巻経〕千手千眼経1000巻・新羂索経10部280巻・薬師経120巻
ナシ(前欠) 造東大寺司写経所公文案帳 造東大寺司牒案并写千巻経所解案、造東大寺司移案
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
東大寺写経所写経并衾等奉請帳
香山薬師寺牒
伊香弟虫経軸申上文
東寺写経所解案
造東寺司請経文
造東寺司牒
造東寺司移
山階寺返抄
山階寺三綱牒
香山薬師寺三綱牒
東寺写経所牒案
造東寺所移案草
写経所解案草
写経所移案
僧綱牒、造東大寺司解案
東寺写経所牒
東寺写経所解、造東大寺司判官川内祖足啓
写御書所移
堂官検受文、造東大寺司移
考唱不参歴名
東大寺写経所文書案
東大寺写経所牒案草
(空)
散位寮牒、造東大寺移、東大寺写経所牒案、写書所解案、散位寮移、東大寺写経所牒解案、東寺写経所解案、経師上日并行事文案、香山薬師寺三綱牒、東寺写経所移案
写大般若経并料紙等注文
東大寺写経所符案并東寺奉写経所解案草、東寺写経所解案
上馬養大般若経布施注文
大般若経并先後経料銭用帳
経所雑物見注文
奉写先経料銭散注文
写経料雑物注文、東寺写経所解案
東寺写経所解案
東寺写経所解案
造東寺司写経目録案
造東寺司写経目録案
舎人大網広□勘受物奏文、節部省史生広田連広浜解、大隅君足雑紙検納文、島院勘経所牒、写経所解案、秦馬養収納米検納文、写書所解案、安都雄足牒、経所雑物見注文
請銭并経師上日行事文案
13/476 (天平)宝字2年7月21日
1142 〔知識大般若経〕司并人々大般若経
上貞万呂啓
13/489 (天平)宝字2年8月20日
8007 〔忌日御斎会一切経〕
ナシ 池原禾守牒 池原禾守牒 4/453 (天平)宝字4年11月19日
1143 (阿弥陀浄土1舗)
(阿弥陀仏像) 造石山寺所解移牒符案 造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所符
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
未収
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造東大寺司移、造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山院所解
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
未収(岸I)
能登臣忍人記名(首尾闕)
未収(岸A)
未収(岸E)
未収(岸E)
奉写一切経所解(?)
未収(岸F)
未収(岸H)
奉写勅旨大般若経所公文案帳
奉写勅旨大般若経所公文案帳
奉写勅旨大般若経所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山院所公文案帳
造石山院所公文案帳
造石山寺所公文案
造石山院所公文案
未収、造石山院所解
造石山院所解
経所解、東大寺造石山院所牒、東大寺司造石山院所牒、東大寺造石山院所返抄、造石山院所解
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
15/244~245 石山院造仏并写経用物文案 (天平)宝字6年9月16日
1144 法華経1部
法華経1部 造石山寺所解移牒符案 造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所符
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
未収
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造東大寺司移、造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山院所解
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
未収(岸I)
能登臣忍人記名(首尾闕)
未収(岸A)
未収(岸E)
未収(岸E)
奉写一切経所解(?)
未収(岸F)
未収(岸H)
奉写勅旨大般若経所公文案帳
奉写勅旨大般若経所公文案帳
奉写勅旨大般若経所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山寺所公文案帳
造石山院所公文案帳
造石山院所公文案帳
造石山寺所公文案
造石山院所公文案
未収、造石山院所解
造石山院所解
経所解、東大寺造石山院所牒、東大寺司造石山院所牒、東大寺造石山院所返抄、造石山院所解
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
近江愛智郡司東大寺封租米進上解案帳
15/244~245 石山院造仏并写経用物文案 (天平)宝字6年9月16日
203 〔二部般若〕大般若経2部1200巻
大般若経2部 奉写二部大般若経料紙筆墨充帳 奉写二部大般若経料紙筆墨充帳
16/139~164 (天平)宝字6年潤12月11日
204 梵網経20部40巻・四分僧戒本10巻・四分尼戒本10巻
梵網経・四分戒本(四分律) 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 16/345~347 (天平)宝字7年3月11日~6月6日
206 〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻
(730巻) 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 奉写梵網経并四分戒本料雑物納帳 16/346 (天平)宝字7年4月27日
206 〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻
金剛般若経・最勝王経11部・七仏所説神呪経3部・宝星陀羅尼経1部 奉写七百巻経装潢紙上帳 奉写七百巻経装潢紙上帳 16/364~367 (天平)宝字7年4月6日~6月15日
206 〔七百巻経〕最勝王経11部110巻・宝星陀羅尼経1部10巻・七仏所説神呪経3部12巻・金剛般若経600部600巻
最勝王経11部・宝星陀羅尼経1部・七仏所説経3部・金剛波若経600巻并732巻 奉写七百巻経充紙筆墨帳 七百巻充紙筆墨帳 5/418~432 (天平)宝字7年4月6日~6月16日