写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
91#5011 |
2部六巻鈔 |
(六巻鈔)2部 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/373~374 | (天平)19年5月29日 (検定) |
92 |
理趣経7巻 |
理趣経7巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/374 | (天平)19年5月29日 (検定) |
1019 |
(高丘王之所願経16巻) |
(高丘王之所願経16巻) | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/370 | (天平)19年5月29日 (検定) |
1045 |
法華経10部80巻 |
法花経10部 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/371 | (天平)19年5月29日 (検定) |
95 |
千手千眼経21巻 |
千手経 | 千手経紙并本充帳 | 千手経紙并本充帳 | 9/424~425 | (天平)19年7月28日~8月5日 |
8001#9172 |
〔五月一日経〕 |
判比量論1巻・掌珎論2巻・唯識論9巻・摂大乗論釈論10巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/359行2~行4 | (天平)19年9月26日 |
8001#9172 |
〔五月一日経〕 |
判比量論1巻・掌珎論2巻・唯識論9巻・摂大乗論釈論10巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/226行8~行9 | (天平)19年9月26日 |
8001#9263 |
〔五月一日経〕 |
瑜伽論100巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/359行2~行4 | (天平)19年9月26日 |
8001#9263 |
〔五月一日経〕 |
瑜伽論100巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/226行8 | (天平)19年9月26日 |
89#5010 |
六巻鈔 |
六巻抄一部 | 間紙納帳 | 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 経疏料紙受納帳 写経料紙納受帳、華厳経料紙検受注文、写経料紙納受帳 写経料紙納受帳 経紙出納帳 写経所納紙帳 経紙出納帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 写一切経所装潢紙充帳 |
9/67 | (天平)19年正月18日 |
8001#9159 |
〔五月一日経〕 |
報恩経7巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/225行6 | (天平)20年10月22日 |
8001#9159 |
〔五月一日経〕 |
報恩経7巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/357行12 | (天平)20年10月22日 |
117 |
〔天平二十一年料多心経〕心経768巻 |
多心経 | ― | 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 |
9/516 | (天平)20年10月8日~16日 |
8001#9173 |
〔五月一日経〕 |
因明入正理論1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/359行5 | (天平)20年11月9日 |
8001#9173 |
〔五月一日経〕 |
因明入正理論1巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/226行10 | (天平)20年11月9日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
法花 | 廾部六十華厳経料紙充装潢帳+廾部六十華厳経充紙帳 | 華厳経料紙装潢帳 華厳経料紙装潢帳 経師充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 経師等充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 写華厳経紙充帳 写集論疏充紙帳 経師充紙帳 写集論疏充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 経師充紙帳 写経料紙筆墨充帳+経師充紙帳 |
3/164 | (天平)20年3月12日~5月14日中のある時点 |
96 |
瑜伽論菩薩地疏11巻・薬師経疏1巻・法華論1巻 |
瑜伽菩薩地2部・薬師経疏・法花論 | ― | 写疏校案 間経校帳 写経所解案 写経所解案 |
9/637 | (天平)20年4月10日 |
102 |
八十華厳経1部80巻 |
花厳経1部80巻 | ― | 写疏校案 間経校帳 写経所解案 写経所解案 |
9/637 | (天平)20年4月1日 |
91#5011 |
2部六巻鈔 |
六巻抄2部12巻 | ― | 写疏校案 間経校帳 写経所解案 写経所解案 |
9/638 | (天平)20年5月11日 |
8001#9170 |
〔五月一日経〕 |
仏性論1部3巻(法宝師造) | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/226行6 | (天平)20年5月2日 |
8001#9170 |
〔五月一日経〕 |
仏性論1部3巻(法宝師造) | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/358行13 | (天平)20年5月2日 |
8001#9169 |
〔五月一日経〕 |
摂大乗論2部(20巻)世親・无性 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/226行5 | (天平)20年7月2日 |
8001#9169 |
〔五月一日経〕 |
摂大乗論2部(20巻)世親・无性【2躯菩薩所造】 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/358行12 | (天平)20年7月2日 |
108 |
仏説灌頂梵天神策経3巻 |
灌頂梵天神策経2巻 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/378~379 | (天平)20年8月2日(検定) |
102 |
八十華厳経1部80巻 |
華厳経1部80巻 | 間紙充帳 (天平17年5月25日) 正集21②裏、正集21①裏、正集27⑥裏、正集4①裏は「間紙充帳(六巻鈔紙充帳)」 |
写経疏集間紙充帳 経師充紙帳 写疏紙経師充帳 写疏紙経師充帳断簡 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 六巻鈔充紙帳 写経充紙帳 写疏所解 他田水主充紙注文 八十華厳経充紙注文 写疏充紙帳 写経充紙帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経疏紙充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 経師等紙筆墨充帳 |
24/420~421、3/32~33 | (天平)20年正月24日~2月10日 |
102 |
八十華厳経1部80巻 |
華厳経1部80巻 | ― | 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 |
9/516 | (天平)20年正月24日~2月3日 |
98#5024 |
六十花厳 |
先六十花厳 | ― | 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 写経疏間紙充装潢帳 |
9/516 | (天平)20年正月24日~2月3日 |
101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部法花 | ― | 観世音経華厳経并千部法華経校帳 | 9/471~473 | (天平)20年正月3日 |
8 |
法華経(方便品・如来寿量品・観世品)・最勝王経(分別三身品・如意宝珠品)・華厳経(初発心功徳品・十无尽蔵品)・心経(複為1巻) |
法華経(方便品・如来寿量品・観世品)・最勝王経(分別三身品・如意宝珠品)・花厳経(初発心功徳品・十无尽蔵品)・心経(已上複為1巻) | 写経目録 | 写経目録 | 7/20 | (天平)5年9月 |
9 |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(已上2巻複1巻) | 写経目録 | 写経目録 | 7/20 | (天平)5年9月 |
3 |
最勝盻簡1巻・円弘章4巻 |
最勝盻簡1巻・円弘章4巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/5 | (天平)5年閏3月10日 |
13 |
最勝王経10部100巻・法華経15部120巻 |
最勝王経10部100巻・法華経15部120巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/20~21 | (天平)6年4→6月 |
14 |
無垢称経6巻・注維摩経6巻・理趣経1巻 |
無垢称経6巻・注維摩経6巻・理趣経1巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/21 | (天平)6年4→6月 |
15 |
海龍王経4巻・最勝王経1部・金光明経1部・千手千眼経7巻 |
海龍王経4巻・最勝王経1部・金光明経1部・千手千眼経7巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/21 | (天平)7年3月 |
22 |
法華経疏10巻 |
御法花疏10巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行10 | (天平)8年6月8日 |
1052 |
法華経疏40巻 |
法華経疏40巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/22行9 | (天平)8年正月15日 |
8001#5172 |
〔五月一日経〕 |
ナシ | ― | 写経所受物并返上物注文 | 7/122 | (天平)9年10月18日~(天平10年2月)29日 |
42 |
随求即得陀羅尼・大仏頂陀羅尼(複為1巻) |
大仏頂陀羅尼・随求即得陀羅尼(複為1巻) 大仏頂陀羅尼・随求即得陀羅尼(複為1巻) |
写経目録 | 写経目録 | 7/31~32 | (天平)9年10月19日 |
9103 | 法花経8巻・最勝王経20巻・金光明経8巻・千辟千眼経2巻・請観世音経1・不空羂索経1巻・十一面神呪心経1巻・観自在菩薩如意経1・観世音秘密蔵呪経1・観世音菩薩授記経1・十一面観世音神呪経1 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/175行5~176行2 内匠寮返納経注文 | (天平)9年10月25日 | |
30 |
大乗法苑林章14巻(基) |
法苑林章14巻 | 写経目録 | 写経目録 | 7/24行2 | (天平)9年10月30日 |
120 |
大般若経1部600巻 |
般若 | 大般若経本充帳 | 大般若経本充帳 | 11/150~156 | (天平)勝宝2年2月15日(充本開始) |
120 |
大般若経1部600巻 |
般若 | 大般若経紙界上帳 | 大般若経紙界上帳 | 11/144 | (天平)勝宝2年2月15日~3月12日 |
8001#9143 |
〔五月一日経〕 |
大方等集経3部(30巻) | 経巻出納注文 | 経本出納帳 | 10/629 納経及佐保殿等経本奉請注文 | (天平)勝宝2年3月16日 |
125 |
海龍王経10部40巻 |
海龍王経10部40巻 | ― | 写経紙筆布施充帳 | 11/171~173 | (天平)勝宝2年3月1日(充紙開始)~4月8日 3月8日打充 4月23日(充表紙) 4月25日(造染上) |
1473#5297 |
法花経 |
法花経 | ― | 写経所雑物借用并返納帳 | 11/4行7~行9 | (天平)勝宝2年4月12日 |
127 |
仁王経疏100部300巻 |
仁王経疏 | 間紙検定并便用帳 | 間紙検定并便用帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 写一切経紙検定帳 経紙検定帳 経本并納紙検定帳 |
9/378 | (天平)勝宝2年4月14日 |
117 |
〔天平二十一年料多心経〕心経768巻 |
心経 | 請仁王経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 | 請経疏紙筆墨軸緒并継打界帳 | 11/184行2~行6 | (天平)勝宝2年4月15日 |
8001#9096 |
〔五月一日経〕 |
摩利支天経1巻 | 経巻出納注文 | 経本出納帳 | 10/629~630 納経及佐保殿等経本奉請注文 | (天平)勝宝2年4月16日 |
8001#9096 |
〔五月一日経〕 |
摩利支天経1巻 | 一切経散帳案 | 一切経散帳案 | 11/357行11 | (天平)勝宝2年4月16日 |
8001#9096 |
〔五月一日経〕 |
摩利支天経1巻 | 一切経散帳 | 一切経散帳 | 11/225行5 | (天平)勝宝2年4月16日 |