|
写経事業ID |
写経事業名 |
経典名 |
史料目録名 |
大日古文書名 |
該当箇所 |
年月日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 124 |
華厳経1部24巻(慧遠) |
花厳論疏24巻 | 写疏注文 | 僧良弁宣写疏注文 | 24/603 | ナシ |
| 122 |
大品経疏1部10巻(吉蔵) |
大品経疏10巻(吉蔵師造) | 写疏注文 | 僧良弁宣写疏注文 | 24/603 | ナシ |
| 101 |
〔千部法華経〕法華経1000部8000巻 |
千部 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/472 | 天平勝宝3年2月5日 |
| 1523 |
右遶仏塔功徳経1巻 |
右遶仏塔功徳経1巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/473行5~行6 | (天平勝宝3年)3月9日 |
| 1524 |
弥勒経1部3巻 |
《1》弥勒経3巻 《2》ナシ |
写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 《1》11/473行7~行8 《2》11/473行9~474行1 |
《1》(天平勝宝3年)4月14日 《2》(天平勝宝3年)4月16日 |
| 1525 |
法華経1部 |
法花経1部 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/474行2~行5 | ナシ |
| 1526 |
梵網経疏2巻 |
梵網経疏2巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/474行6~行9 | (天平勝宝3年)5月18日 |
| 1527 |
歌林7巻 |
《1》歌林7巻 《2》ナシ |
写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 《1》11/474行10 《2》11/474行11 |
《1》(天平勝宝3年)6月3日 《2》(天平勝宝3年)7月29日 |
| 1528 |
般若呪法1巻・七俱胝経1巻・神符[ ]1巻 |
般若呪法1巻・七俱胝経1巻・神符[ ]1巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/475行1~行3 | ナシ |
| 1521 |
法華経1部 |
《1》法花1部 《2》1部経 |
写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 《1》11/472行8~行11 《2》11/472行12~行13 |
《1》(天平勝宝3年)2月5日 《2》(天平勝宝3年)2月15日 |
| 138 |
弥勒経1部3巻 |
弥勒経3巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/472行4~行7 | 天平勝宝3年2月5日 |
| 1522 |
理趣分疏3巻・起信論疏2巻・起信論1巻 |
理趣分疏3巻・起信論疏2巻・起信論1巻 | 写私雑書帳 | 写私雑書帳 | 11/473行1~行4 | ナシ |
| 1141 |
〔僧正私法花〕法華経50部 |
法花経 | 写紙数注文 | 写法華経経師手実案帳 | 24/243 依羅国人雀部島足手実案 | (天平15年)11月25日 |
| 1077 |
大方等大集経30巻・大方等大集日蔵経10巻・大乗大集地蔵十輪経10巻・大集月蔵経10・大集須弥蔵経2巻・大方等大集菩薩念仏三昧経10巻・大方等大集賢護経5巻・大集譬喩王経2巻・大方広仏華厳経80巻・妙法蓮華経8巻・金光明最王経10巻 |
《1》大集経60巻 大集須弥蔵経2巻 大方等大集菩薩念仏三昧経10巻 大方等大集賢護経5巻 大集辟喩王経2巻 大方広仏花厳経80巻 妙法蓮華経8巻 金光明最勝王経10巻 《2》ナシ |
写経司啓(案) | 写経司啓 | 《1》2/167~169行1 《2》2/169行2~行3 |
《1》天平11年4月26日 《2》ナシ |
| 8101 |
〔五月一日経目録〕 |
開元目録 | 写経司啓(案) | 写経司啓 | 24/126~127 | 天平12年4月15日 |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
ナシ | 写経司啓(案) | 写経司啓 | 24/126~127 | 天平12年4月15日 |
| 8002 |
〔北夫人一切経・元興寺北宅一切経〕 |
《1》ナシ 《2》ナシ |
写経司啓(案) | 写経司啓 | 《1》2/167~169 《2》2/169 |
《1》天平11年4月26日 《2》ナシ |
| 1075 |
〔福寿寺大般若経〕大般若経1部600巻 |
《1》大般若経600巻 《2》ナシ |
写経司啓(案) | 写経司啓 | 《1》2/167~169 《2》2/169 |
《1》天平11年4月26日 《2》ナシ |
| 1061 |
最勝王経10巻・(経典名不明) |
《4》□10巻最勝王経・(名称不明経) | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《4》未収 | 《4》ナシ(欠損) |
| 1060 |
大仏頂経11巻(注) |
《3》注写大仏頂経11巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《3》2/159~160 写経司啓 | 《3》天平11年3月6日 |
| 55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
《1》法華経792巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《1》2/161~166 写経司啓 | 《1》天平11年4月15日 |
| 55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
法華経8巻 | 写経司布施文案 | 写経司解(?) 写経司啓 |
24/69 24/91 |
ナシ |
| 1063 |
弥勒経3巻・注経3巻・方広経3巻・金剛般若経1巻 |
《6》弥勒経3巻・注経3巻・方広経3巻・金剛般若経1巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《6》(未収)、24/68行11~69行2、24/68行7~行10、24/68行3~行6、24/67行12~68行2 写経司解案(?)・写経司解(?) | 《6》天平9年12月15日 |
| 45 |
法華経8巻・大仏頂陀羅尼経4巻(注) |
《9》法華経8巻・大仏頂経4巻(注) | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《9》24/66行8~行10、24/66行5~行7、24/66行2~行3、24/66行1 写経司解(?) | 《9》ナシ(欠損) |
| 1066 |
大仏頂経2巻注・弥勒経3巻(紫紙)・摩訶摩耶経1巻・七巻章7巻・摂論10巻・梵網経疏2巻 |
《10》大仏頂経2巻注・弥勒経3巻(紫紙)・摩訶摩耶経1巻・七巻章7巻・摂論10巻・梵網経疏2巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《10》24/65行9~行12、24/65行5~行8、24/64行10~24/65行4 写経司解案(?)・写経司解(?)・写経司解 | 《10》天平10年5月29日 |
| 47 |
法華経8巻・弥勒経3巻・梵天経1巻 |
《11》法華経8巻・梵天経1巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《11》24/64行7~行10、24/64行2~行5、24/63行9~24/64行1 写経司解・写経司解案(?)・写経司解(?) | 《11》天平10年7月6日 |
| 1067 |
(経典名不明) |
《12》(経典名不明) | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《12》24/71行2~行6、24/523行2~行6 写経司解(?) | 《12》ナシ(欠失) |
| 48 |
最勝王経5部50巻・千手経50巻 |
《13》50巻最勝王経・50巻千手経 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《13》(上半)24/70行9~71行1、24/70行6~行8、24/71行2~行5、24/70行1 (下半)(未収)、24/521行12~24/522行3、24/522行4~行8、24/522行9~行10 写経司解(?) |
《13》ナシ |
| 1068 |
法華経8巻(紫紙) |
《2》法華経8巻(紫紙) 《14》法華経8巻 |
写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《2》2/166~167写経司啓、(未収) 《14》24/69行8~行10、24/69行11~行12、24/91行5、24/91行6~行8 写経司解(?) |
《2》天平11年4月25日 《14》ナシ |
| 1069 |
法華経部2部 |
《1》法華経2部 《2》(経典名不明) |
写経司布施文案 | 《1》写経司解 《2》未収 |
《1》24/71 《2》未収 |
《1》天平10年8月2日 《2》ナシ(後欠) |
| 1070 |
(経典名不明) |
(経典名不明) | 写経司布施文案 | (未収) | (未収) | ナシ |
| 1062 |
金光明□ |
《5》金光明□ | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《5》未収 | 《5》ナシ |
| 50 |
灌頂経12巻・弥勒経3巻 |
《7》先写灌頂経12巻・弥勒経3巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《7》24/67行12~24/68行1 写経司解(?) | 《7》ナシ |
| 1064 |
法華経8巻 |
《7》法華経8巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《7》24/67行12~24/68行1 写経司解(?) | 《7》ナシ |
| 1065 |
法華経9巻 |
《8》法華経9巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《8》24/67行8~行11、24/67行3~行7、24/67行1~行2 経師所解案・写経司解(?) | 《8》天平10年2月20日 |
| 51 |
灌頂経12巻 |
《7》更写灌頂経12巻 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《7》24/68行2 写経司解(?) | 《7》ナシ |
| 1069 |
法華経部2部 |
《15》法華経2部 | 写経司布施文案 | 写経司啓 写経司啓 写経司啓 (未収) 写経司啓 (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (未収) (空) (未収) (未収) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案 写経司解(?) 写経司解(?) (空) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解案(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) 写経司解案(?) 写経司解 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) (未収) 写経司解(?) (未収) (未収) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司解(?) 写経司啓 写経司啓 |
《15》24/71行9~行11、(未収)、24/73行1~行3、24/72行7~行9 写経司解・写経司解案(?) | 《15》天平10年8月2日 |
| 55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
法華経100部(800巻) 1部紫紙 |
写経司解(案) | 写経司解案 | 13/87~91 | (後欠) |
| 1075#5136 |
(経典名不明) |
ナシ | 写経司解(案) | 写経司解 | 2/169 | 天平11年4月26日 |
| 8001 |
〔五月一日経〕 |
ナシ | 写経司解(案) | 東院写一切経所受物帳 | 7/270~274 写経司解案(断簡) | ナシ |
| 1075 |
〔福寿寺大般若経〕大般若経1部600巻 |
般若 | 写経司解(案) | 東院写一切経所受物帳 | 7/270~274 写経司解案(断簡) | ナシ |
| 1075#5164 |
(経典名不明) |
《1》ナシ 《2》ナシ |
写経司解(案) | 写経司請浄衣解案帳 写経司請浄衣解案帳 |
《1》24/115~116 《2》24/114~115 |
《1》ナシ 《2》ナシ |
| 1077 |
大方等大集経30巻・大方等大集日蔵経10巻・大乗大集地蔵十輪経10巻・大集月蔵経10・大集須弥蔵経2巻・大方等大集菩薩念仏三昧経10巻・大方等大集賢護経5巻・大集譬喩王経2巻・大方広仏華厳経80巻・妙法蓮華経8巻・金光明最王経10巻 |
《1》ナシ 《2》大方等大集経30巻 大方等大集日蔵経10巻 大乗大集地蔵十輪経10巻 大集月蔵経10 大集須弥蔵経2巻 大方等大集菩薩念仏三昧経10巻 大方等大集賢護経5巻 大集譬喩王経2巻 大方広仏花厳経80巻 妙法蓮華経8巻 金光明最王経10巻 |
写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
《1》7/176行11~177行3 写経司解案 《2》7/178行1~行12 写経用紙注文 |
《1》天平11年5月2日 《2》ナシ |
| 55 |
〔百部法華〕法華経100部800巻 |
法華経4部 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/176行3~5 都維那仁勝経巻収納状 | 天平11年4月27日 |
| 1214 |
大品般若経40巻・(雑経) |
大品般槃若40巻 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/176行6~10 経巻返納注文 | 天平11年11月29日 |
| 8002 |
〔北夫人一切経・元興寺北宅一切経〕 |
《1》大般若経 《2》ナシ 《3》大般若経 《4》ナシ |
写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
《1》7/254 《2》7/255 《3》7/255 《4》7/176行11~177行3 写経司解案 |
《1》天平11年4月18日 《2》(天平11年)4月30日 《3》天平11年4月30日 《4》天平11年5月2日 |
| 44 |
摩訶摩耶経1巻 |
摩訶摩耶 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/177 写経用紙注文 | ナシ |
| 9103 | 法花経8巻・最勝王経20巻・金光明経8巻・千辟千眼経2巻・請観世音経1・不空羂索経1巻・十一面神呪心経1巻・観自在菩薩如意経1・観世音秘密蔵呪経1・観世音菩薩授記経1・十一面観世音神呪経1 | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
7/175行5~176行2 内匠寮返納経注文 | (天平)9年10月25日 | |
| 53 |
大宝積経12部120巻 |
《1》大宝積経12部(120巻) 《2》大宝積経12部(120巻) |
写経司雑受書并進書案文及返書 | 大般若経奉請状 写経所大般若経検納啓 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 写経司雑受書并進書案及返書 |
《1》7/177行4~8 写経司解案 《2》7/179 写経司解 |
《1》(天平11年)4月30日 《2》天平11年4月27日 |
| 1075 |
〔福寿寺大般若経〕大般若経1部600巻 |
大波若経1部(600巻) | 写経司雑受書并進書案文及返書 | 写経司啓 | 16/514 | ナシ |