並び順 史料文書名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
115 法華経1部8巻
法花経1部 経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
経疏間校帳
11/16~17 経疏間校帳 天平勝宝元年8月13日
135 無量義経100巻
《1》無量義経100巻
《2》ナシ
《3》ナシ
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
《1》11/158
《2》11/159
《3》11/158
《1》天平勝宝2年9月12日
《2》同月(天平勝宝2年9月)16日
《3》ナシ
152 法華経1部8巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
《1》9/518
《2》9/518
《3》9/518
《1》(天平勝宝4年)8月24日
《2》(天平勝宝4年)9月2日
《3》10月1日
171 法華経1部・梵網経2部・観無量寿経1巻・無量義経1巻・浄飯王経1巻・摩訶摩耶経1巻
法花経1部・雑経6部 写書所請間写筆墨帳 12/282 (天平勝宝5年)12月9日
8001 〔五月一日経〕
(経典名省略) 土師真木島校経帳 7/404~411 天平11年8月26日~12月13日
8001 〔五月一日経〕
(経典名省略) 経師写経用紙注文 9/282~284 天平18年10月1日
1093 〔三部華厳〕六十華厳経1部60巻(波和良紙/大原魚次)
《1》【六十】花厳
《2》ナシ
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
《1》9/525
《2》9/526
《1》同日(天平勝宝6年2月6日)
《2》(天平勝宝6年)4月1日
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 経師等請暇解継文 17/591行4 宝亀2年閏月1日
62#5193 四分律六巻鈔
四分律1部(6巻) 間写書等歴名 9/201~202 (天平)18年5月12日検定
97 観世音経1000巻
観世音経1000巻 写疏校案
間経校帳
写経所解案
写経所解案
9/636 (天平)19年12月15日
8001 〔五月一日経〕
一切経 写経司解
写経司解案
写経司解案
写経司解案
写経司告朔解案
写経司告朔解案、写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
7/231~236 天平11年9月2日 (天平11年8月行事)
8001 〔五月一日経〕
(経典名省略) 写経布施注文 9/284~285 (天平)18年潤9月26日→10月1日
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 経師等請暇解継文 17/590行9~591行3 宝亀2年潤3月3日
1077 大方等大集経30巻・大方等大集日蔵経10巻・大乗大集地蔵十輪経10巻・大集月蔵経10・大集須弥蔵経2巻・大方等大集菩薩念仏三昧経10巻・大方等大集賢護経5巻・大集譬喩王経2巻・大方広仏華厳経80巻・妙法蓮華経8巻・金光明最王経10巻
大方広仏花厳経80巻
大方等大集経60巻
金光明最勝王経10巻
妙法蓮華経8巻
写経用紙注文
写経用紙注文
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
7/183行2~行7 ナシ
171 法華経1部・梵網経2部・観無量寿経1巻・無量義経1巻・浄飯王経1巻・摩訶摩耶経1巻
法花経1部 写経料紙用残帳 13/25 天平勝宝6年2月19日
8001 〔五月一日経〕
一切経 写経司解
写経司解案
写経司解案
写経司解案
写経司告朔解案
写経司告朔解案、写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
写経司告朔帳解
7/236~238 天平11年9月30日 (天平11年9月告朔)
8012 〔先一部一切経〕
《1》ナシ
《2》ナシ
《3》ナシ
《4》ナシ
《5》ナシ
《6》ナシ
《7》ナシ
経師等請暇解継文 《1》17/587行6~行7
《2》17/588行1~行4
《3》17/588行5~行8
《4》17/589行1~行4
《5》17/589行5~行8
《6》17/589行9~590行3
《7》17/590行4~行8
《1》(宝亀2年)潤3月8日
《2》宝亀2年潤3月7日
《3》宝亀2年潤3月6日
《4》宝亀2年潤3月6日
《5》宝亀2年潤3月6日
《6》宝亀2年潤3月5日
《7》宝亀3→2年潤3月4日
8005 〔後写一切経〕
(経典名省略) "後写一切経充本帳(小乗経)
後写一切経充本帳(小乗経)
後写一切経充本帳(小乗経)
後写一切経充本帳(小乗経)
後写一切経充本帳(小乗経)
後写一切経充本帳(未題経・目録外)
後写一切経充本帳(未題経・目録外)
後写一切経充本帳(未題経・目録外)
"
"写一切経用紙検注帳
経疏充本帳
写一切経用紙検注帳
写一切経用紙検注帳
経疏充本帳
未題本経充帳
未題本経充帳
写一切経用紙検注帳"
"10/477~478
3/156~158
10/482~483
10/483~484
3/159~161
10/114~115
10/118
10/478~481
"
天平19年3月2日~天平20年5月5日
1213 (経典名不明)
ナシ (「周防国正税帳」の面への三次書き込み) (未収) (未収) ナシ
98 六十華厳経21部1260巻
《1》ナシ
《2》ナシ
《1》廾部六十華厳経料充紙注文
《2》廾部六十華厳経本受度注文
写経充紙注文 《1》24/448~449行8
《2》24/449行9~行11
《1》(天平19年)10月7日~(天平20年)2月13日
《2》(天平19年)11月15日
199 〔石山大般若〕大般若経1部600巻
《1》大般若
《2》大般若
《1》石山院奉写大般若所牒(案)
《2》石山院奉写大般若所牒(案)
石山院奉請大般若所牒
石山院奉写大般若所牒案
《1》5/231~232
《2》15/234~235
《1》天平宝字6年5月14日
《2》天平宝字6年8月4日
118#5016 薬師経7巻
薬師経 #N/A #N/A 24/594~595 天感元年5月□(20カ)日
8001#5124 〔五月一日経〕
一切経 #N/A #N/A 24/14 ナシ
88 法華経8巻・維摩経3巻・弥勒経3巻・薬師経1巻・阿弥陀経1巻
法華経8巻・維摩経3巻・弥勒経3巻・薬師経1巻・阿弥陀経1巻 #N/A #N/A 9/322~323 ナシ(後欠)
203 〔二部般若〕大般若経2部1200巻
ナシ #N/A #N/A 16/105 天平宝字6年12月1日
1520 観世音経1巻・般若心経100巻
観世音経1巻・般若心経100巻 □□(民豊)川解・丈部新成解

中室浄人解
民豊川丈部新成過状
奉写東大寺一切経所写経文案
中室浄人過状
19/122 宝亀2年11月26日
105 〔百部最勝王経〕最勝王経100部1000巻
最勝 ナシ 奉写一切経校生手実帳 19/550~551 写最勝王経校生注文 ナシ
8012 〔先一部一切経〕
(経典名省略) 一切経巻帙注文 櫃納経巻注文、味酒広成一切経巻帙注文
味酒広成一切経巻帙注文
25/39、6/110~112 宝亀元年12月11日
8001 〔五月一日経〕
ナシ 一切経并千手経充紙■(木+ヒ) 写一切経充紙帳 24/151~160 (天平14年か)5月1日~8月28日
52=56 千手経1000巻
ナシ 一切経并千手経充紙■(木+ヒ) 写一切経充紙帳 24/151~160 (天平14年か)5月1日~8月28日
8001#9161 〔五月一日経〕
随求即得大自在陀羅尼神呪経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行8 天平18年12月4日
8001#9244 〔五月一日経〕
維摩詰経2巻・注維摩詰経6巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行7~行8 天平20年4月11日
8001#9172 〔五月一日経〕
判比量論1巻・掌珎論2巻・唯識論9巻・摂大乗論釈論10巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行8~行9 (天平)19年9月26日
8001#9170 〔五月一日経〕
仏性論1部3巻(法宝師造) 一切経散帳 一切経散帳 11/226行6 (天平)20年5月2日
8001#9169 〔五月一日経〕
摂大乗論2部(20巻)世親・无性 一切経散帳 一切経散帳 11/226行5 (天平)20年7月2日
8001#9146 〔五月一日経〕
宝星陀羅尼経10巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行2~行3 天平20年9月21日
8001#9147 〔五月一日経〕
普曜経8巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行4 ナシ
8001#9148 〔五月一日経〕
妙法花経8巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行5 天平20年12月19日
8001#9248 〔五月一日経〕
仏頂尊勝陀羅尼経1巻・大仏頂尊勝陀羅尼経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行2~行3 天平20年9月22日
8001#9095 〔五月一日経〕
虚空蔵菩薩神呪経1巻・観虚空蔵菩薩経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/223行11~224行1 天平20年9月22日
8001#9159 〔五月一日経〕
報恩経7巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行6 (天平)20年10月22日
8001#9173 〔五月一日経〕
因明入正理論1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行10 (天平)20年11月9日
8001#9217 〔五月一日経〕
金剛三昧本性清浄不壊不滅経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行9 ナシ
8001#9177 〔五月一日経〕
賢愚経16巻・衆経要集7巻・大唐西域記12巻・雑宝蔵経8巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行12~227行1 天平20年12月18日
8001#9179 〔五月一日経〕
《1》大智度論100巻
《2》ナシ
一切経散帳 一切経散帳 《1》11/227行5~行6
《2》11/227行6~行7
《1》天平20年)12月29日
《2》天平勝宝元年9月20日
8001#9168 〔五月一日経〕
雑集論1部16巻 一切経散帳 一切経散帳 11/226行4 (天平勝宝)元年4月19日
8001#9249 〔五月一日経〕
大方等如来蔵経1巻 一切経散帳 一切経散帳 11/225行4 (天平勝宝)元年閏5月3日
8001#9253 〔五月一日経〕
解深密経5巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行11 (天平)勝宝元年5月26日
8001#9258 〔五月一日経〕
大乗同性経2巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行9 (天平)勝宝元年6月15日
8001#9157 〔五月一日経〕
无上依経2巻 一切経散帳 一切経散帳 11/224行9 (天平)勝宝元年6月15日