並び順 史料文書名 : 昇順
写経事業ID
写経事業名
経典名
史料名
大日古文書名
該当箇所
年月日
1133 〔四部経〕法華経1部8巻・阿弥陀経2巻・最勝王経1部1巻・観世音経2巻
四部経(法花経1部8巻・阿弥陀経2巻・最勝王経1部10巻・観世音経2巻) 写書所解 10/314~315行8
10/315行9~316
天平20年7月16日
196 法華経1部8巻
法花経1部(8巻) 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/385~386 経所解案 天平宝字4年(4)月26日
1425 八十華厳経
《48》(経典名省略) 奉写一切経経師手実帳 《48》20/31 《48》宝亀3年5月29日
1492 法華玄讃3巻(第1・第4・第5)
法花玄讃3巻(第1・4・5) 写疏所解 24/248~249 (後欠)
86 法華経10部80巻
法花経10部 金光明寺写経所解 9/321~322 天平18年11月14日
196 法華経1部8巻
法花経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/389 綺并褾紙奉請文案 (天平宝字4年)潤月2日
1425 八十華厳経
《25》八十花厳経2帙 第10
《43》八十花厳経2帙 第1巻・2・3・4・5・6・7・8・9
《66》八十花厳経初帙第1巻・2・3・4・5・6・7・8・9
奉写一切経経師請筆手実帳 《25》19/431~432
《43》19/441~442
《66》19/454
《25》宝亀3年7月14日
《43》宝亀3年6月18日
《66》宝亀3年5月29日
1063#5174 (注経2巻)
注経2巻 経師所解 7/165~166 天平10年2月30日
69 金光明経疏1部8巻(元暁)
《1》八巻金光明経疏4巻(第2・3・5・6)
《2》八巻金光明経疏4巻(第1・4・7・8)
雑書充装潢帳 《1》8/307
《2》8/307
《1》(天平16年)10月13日
《2》(天平16年10月)20日
124 華厳経1部24巻(慧遠)
花厳経慧薗師疏1部 疏本充経師校生帳 11/92~93 (天平勝宝元年)9月18日~12月3日
1425 八十華厳経
《1》八十花初帙10巻
《2》八十花第2帙10巻
一切経本并写紙注文 《1》18/108
《2》18/108
《1》ナシ
《2》ナシ
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 奉写一切経料墨等注文案 17/147~148 (神護景雲4年)5月12日
1214 大品般若経40巻・(雑経)
大品般若経40巻 写経用紙注文
写経用紙注文
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
薬師寺三綱写経請送帳
7/180行13~181行3 薬師寺(?)三綱牒 (天平10年)5月12日
196 法華経1部8巻
法花経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/390 法花経奉請文案 ナシ
1426 法華経1部8巻
《50》法花経(8巻) 奉写一切経経師手実帳 《50》20/32 《50》宝亀3年5月27日
161#5042 仁王経
《1》仁王経
《2》仁王経
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
装潢紙納充帳
《1》12/169 色紙注文
《2》12/170 儲料紙注文
《1》(天平勝宝5年3月)22日
《2》(天平勝宝5年7月)18日
1426 法華経1部8巻
《58》法花経1部8巻 奉写一切経経師請墨手実帳 《58》19/388 《58》宝亀3年7月2日
8019#9485 〔水主内親王経〕
《1》1巻内堂経録 2巻寮一切経録(上下)
  4巻図書寮経録(之中1巻論疏之)
  1巻水主内親王経録 1巻審詳師経録
《2》審詳師諟録 水主内親王録
   図書目録4巻
造東大寺司牒 《1》17/116行7~117行3
《2》17/117行4
《1》神護景雲2年10月9日
《2》ナシ
109 理趣経1巻
理趣経1巻 経師布施申請帳案 10/592行8~597行1 東大寺写一切経所解案 天平21年3月
197 灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻
灌頂経1部・梵網経1部 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/389 綺并褾紙奉請文案 (天平宝字4年)潤月2日
1426 法華経1部8巻
《23》法花経1部8巻 奉写一切経経師請筆手実帳 《23》19/430 《23》宝亀3年7月3日
8001 〔五月一日経〕
一切経 装潢等解 24/205 (天平14年)12月20日
8012 〔先一部一切経〕
一切経 奉写一切経料紙筆墨下充帳 17/173~174 (神護)景雲4年5月20日始、6月13日~7月14日
1485#9482 〔内堂経〕
《1》1巻内堂経録 2巻寮一切経録(上下)
  4巻図書寮経録(之中1巻論疏之)
  1巻水主内親王経録 1巻審詳師経録
《2》審詳師諟録 水主内親王録
   図書目録4巻
造東大寺司牒 《1》17/116行7~117行3
《2》17/117行4
《1》神護景雲2年10月9日
《2》ナシ
161#5042 仁王経
仁王経 写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
写経疏間紙充装潢帳
9/522 (天平勝宝5年7月)18日
1179 大般若30巻・道巌経13巻
大般若30巻・道巌経13巻 唐僧恵雲状 25/242 9/23
197 灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻
灌頂経1部(12巻)・梵網経1部(2巻) 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/394 造東大寺司写経文案 天平宝字4年潤4月27日
1426 法華経1部8巻
法花1部 一切経本并写紙注文 18/108 ナシ
98 六十華厳経21部1260巻
【花厳経】 六十華厳并観世音経間写手実帳 9/585 【天平19年12月3日】
8011#9484 〔図書寮経〕
《1》1巻内堂経録 2巻寮一切経録(上下)
  4巻図書寮経録(之中1巻論疏之)
  1巻水主内親王経録 1巻審詳師経録
《2》審詳師諟録 水主内親王録
   図書目録4巻
造東大寺司牒 《1》17/116行7~117行3
《2》17/117行4
《1》神護景雲2年10月9日
《2》ナシ
1492#5101 法華玄賛
法花玄賛第9巻(末)・第6巻(本)・第10巻・第6巻(末)・第9巻(本)・第10巻(本) 雑書充装潢帳 8/309 (天平17年)11月21日
197 灌頂経1部12巻・梵網経1部2巻
灌頂経1部(12巻)・梵網経1部(2巻) 写経所解案草 14/419~420 ナシ
1279 法華経1部8巻・阿弥陀経10巻
法花経1部8巻・阿弥陀経10巻 写法華経并阿弥陀経用度注文 20/225~227 宝亀3年8月17日
98#5303 花厳
花厳 写経疏用紙注文 10/132 天平20年2月27日
8010#9483 〔寮一切経〕
《1》1巻内堂経録 2巻寮一切経録(上下)
  4巻図書寮経録(之中1巻論疏之)
  1巻水主内親王経録 1巻審詳師経録
《2》審詳師諟録 水主内親王録
   図書目録4巻
造東大寺司牒 《1》17/116行7~117行3
《2》17/117行4
《1》神護景雲2年10月9日
《2》ナシ
69 金光明経疏1部8巻(元暁)
八巻金光明経疏1部 間写書等歴名 9/201~202 (天平)18年5月12日検定
109 理趣経1巻
理趣経1巻 経師布施申請帳案 10/588~592行7 東大寺写一切経所解案 ナシ
198 称讃浄土経1800巻
称讃経 御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
御願経奉写等雑文案
造東大寺司解案
造東大寺司解案
御願経奉写等雑文案
14/383~384 経所見物注文案 (天平宝字)4年4月15日
1428 法華経2巻・罪福経1巻・智度論2巻
《57》間経(法花経2巻・罪福経1巻・智度論2巻
《59》間法華経2巻
《76》間妙法蓮華経1巻
奉写一切経経師手実帳 《57》20/246
《59》20/246
《76》20/252~253
《57》宝亀3年10月28日
《59》宝亀3年10月29日
《76》宝亀3年10月30日
8012 〔先一部一切経〕
ナシ 奉写一切経所銭納帳 6/42~49 神護景雲4年6月13日~(宝亀)2年8月21日
8020#9474 〔審詳師経〕
《1》維摩経1部(3巻)
《2》維摩経1部3巻
僧満松請経解 《1》17/111行3~行6
《2》17/111行7
《1》(神護)景雲元年10月10日
《2》ナシ
1519 涅槃疏
涅槃疏第20・第1 写経疏用紙注文 10/132 天平20年2月27日
4481
(30巻経) 上馬養請経注文 17/142 ナシ
1214 大品般若経40巻・(雑経)
大品般若経40巻 経師等充紙帳 8/336 天平11月(年)11月29日
(天平)15年10月8日(勘)
1161 六十華厳経・八十華厳経・四分律60巻
六十花厳・八十花厳・四分律60巻 阿刀酒主用紙注文 24/480 天平20年5月9日
109 理趣経1巻
理趣経1巻 経師布施申請帳案 10/602~604行2 造東寺司解案 ナシ
185 心経100巻
心経100巻 装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
装潢受紙墨軸等帳
経紙出納帳
3/611 (天平勝宝)9歳6月16日
1424 雑阿含経4帙
《18》間雑阿含経第4帙第9巻
《23》雑阿含経第4帙7巻
《24》雑阿含経4帙(第4巻)
《26》「間」雑阿含経第4帙 第10巻
《28》雑阿含経4帙5巻
《44》雑阿含経第4帙6巻 第5・6・7・8・9・10
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
奉写一切経経師手実帳
《18》20/90
《23》20/93
《24》20/93
《26》20/94
《28》20/95~96
《44》20/104
《18》宝亀3年12月4日
《23》宝亀3年11月27日
《24》宝亀3年11月28日
《26》宝亀3年11月29日
《28》宝亀3年11月18日
《44》宝亀3年11月11日
8001 〔五月一日経〕
一切経・摂大乗論10巻・一切経音義2巻 写一切経充紙帳 8/170 天平15年3月23日~10月12日
8020 〔審詳師経〕
審詳師経禄 造東大寺司牒 17/116~117 神護景雲2年10月9日